2009年4月11日土曜日

たつのこ・お茶会

今日はとっても天気が良くて過ごしやすい一日でしたねー。
さて、今日は月に一度のお茶会の日です。

お茶の先生やサポートして頂いている皆さんに今日も優しく迎えて頂きました。
今日は障子戸を開けて、春の日差し一杯のお庭を眺めながら
季節にまつわる地域のお話しを教えて下さいました。
毎回、先生のお話とても興味深くって楽しみにしています。
いつも心で「へぇ~ボタン」を押してしまいます!

今日のお菓子は「若筍」
とっても可愛くって繊細な作りでした。

お茶です。美味しそうでしょ?

お茶室からみたお庭。緑一杯で元気もらっちゃいますねー。
先生。そしてサポート下さっている皆様。いつもお茶会に招いて頂き、本当にありがとうございます!

お茶会の後は、学生のボランティアさんに見守られながら、折り紙したり、お絵かきしたり、ママゴトしたり、トランポリンしたり、走り回ったり、賑やです。

で、おやつの時間。今日は新しい学生ボランティアさんが来てくださったので、この時間にみんなで自己紹介をしました。よかったら、また来てくださいねー。

そして、あっという間に帰る時間。最近は6時前でもこんなに明るいんですね。季節を肌で感じる今日この頃です。今日は6家族16名。学生ボランティアさん3名の参加。お茶会は4名でお招き頂き、とっても賑やかで楽しい、たつのこ活動となりました。

2 件のコメント:

  1. 今日はまるで初夏のようでしたね!(^^)!
    お茶会の、お床の掛け軸は、やすらい祭りでしたが明日(12日)そのお祭りが行われます。今日の三大奇祭のひとつですが、京のお祭りの先陣を切って行われるので、やすらいまつりが天気が良ければ、その後行われるお祭りは、天気が良いでしょう、ともいわれています。花とともに飛び散る疫神を鎮めるためのお祭りです。
    子鬼、赤と黒の大鬼、花傘、が各氏子町内を練り歩き、午後3時ころ、今宮神社に到着します。そのあと30分ほど今宮神社境内でやすらい踊りを奉納されるのですが、囃子方にあわせ、赤と黒の大鬼が、鉦や太鼓をうちならしながら飛び跳ねるように踊る様は迫力があり壮大です。
    花傘は地元では風流傘とも呼ばれていて、この花傘の中に入ると1年間無病息災と言われています。
    私は実家が氏子町内でしたので、物心がつくころから毎年やすらいまつりが楽しみで、花傘にも毎年入ってましたが去年初めて今宮神社での奉納行事を見に行ったのですが、その壮大さに圧倒されました。
    なので明日もKちゃんと見に行って、花傘にも入って来ま~す(^^♪

    返信削除
  2. 色々、補足をありがとうございます!

    花傘。
    是非、入りたいものですねー。狙ってみます!

    返信削除