2009年9月5日土曜日

通常 たつのこ

2009年 9月5日 ☀
8月下旬から涼しかったのに昨日、今日と、まるで夏に戻ったように
暑いですね(-_-;)
たつのこに着いたらまず、クーラー・・・
冷たい風に、ほっと一息です。
トランポリンでは、数人の子どもたちが、ボラさんに遊んでもらっています。

机では、制作したり、マットでは、寝そべったり・・・

思い思いに遊んだ後は、おやつタイム
ワイワイパクパク賑やかでしょ( ^)o(^ )

今日のおやつです。
バームクーヘンもあったのですが、あっと言う間になくなってしまいました。
おやつの後も元気に遊んでます。
感覚遊具のブランコに乗って、大好きなお母さんに押してもらって、
嬉しそうなY君です。
トランポリンでもボラさんにビュンビュン跳んでもらって、子どもたちニコニコですよ!!
今日はお泊まり会の事、みんなでボラさんといろいろ打ち合わせしました。
銭湯や花火の計画、食事のメニュー等、今からとっても楽しみ(*^^)v
夕食はカレーと、バーベキューコンロでソーセージとマシュマロも焼く予定です。
インフルエンザにだけは、お互い気をつけましょうね!!

今日は5家族の参加でボランティアさんは4人来てくださいました。
いつもありがとうございます<(_ _)>
子どもたち、ほっこりしてはりました!(^^)!

ところで今日の帰り車でFM894のトップ40を聞いてたら、
なんと和紗さんの「アイタクテ」が8位でした。


和紗さんは長男の高校の軽音楽部の2年先輩!
8月のちちんぷいぷいの、おいしいうたのテーマソングでした。
長男の高校は私の母校でもあり、卒業生には「綿谷りさ」さんもそうで、軽音出身では、
ブリリアントグリーンのベースとギターの人もそうです。
私は母校大好き(高校生活メッチャ楽しかったので)だから
母校出身者には、ぜひ頑張ってほしいです。

そういえば、たつのこが始まった昭和55年は私はまだ高校生!!
たつのこのすぐ近くのテニスコートで毎日部活をしてましたが、そんな頃から園長先生夫妻は
活動を始めて下さっていたのですね!!
今も活動が続き、私たちを温かく迎えて下さる、園長先生夫妻に感謝です。

2009年8月29日土曜日

通常たつのこ

久々のたつのこですが、今日は雨が降ったり止んだり。
変なお天気ですね。
たつのこスタートの3時も雨がしとしと。

いつものように、机を囲んで、ボランティアさんと一緒に
お絵かきやおもちゃで遊んで頂いています。
そして、おやつの時間はジャーン。
ボランティアさんから、旅行のお土産を 頂きました!
左は、岡山の「きびだんご」
右は、韓国の「スナック菓子」名前は読めません…。

盛り付けると、こんな感じになります。
四角い包み紙が「きびだんご」
黒糖・塩・プレーンの3種類があって、特にYクンには大好評。
包み紙は可愛い、桃太郎・イヌ・サル・キジ・鬼が描かれています。

キツネ色のリング状のスナックが「韓国のお菓子」
韓国語は読めませんが英語で「Hot&Spicy / baked onion」
と書かれていました。激辛か!?と警戒しましたが、
かなりマイルドでイケテルお味でした。ビール飲みたくなりました。

ボランティアさんから、この夏の出来事を楽しく聞かせて
頂いたりして おやつタイムが流れます。
(旅行や、アルバイトや、教習所通い、など)

おやつが終わると、なんだか元気になって、
トランポリンや追いかけっこなどとっても賑やかになりました。

このジャンプ力、すごくないですか?
しかもポーズがカッコイイ。

そんな感じで、後半にエンジンがかかる雰囲気で、
今日の参加は、3家族。
ボランティアさんは、6名が来てくださいました。
いつも本当にありがとうございます。
子供達、リアクションはヘタですが、
おうちに帰ってから「たのしかった。また行きたい」
と言っています。

これからもよろしくお願いします!

2009年8月22日土曜日

通常 たつのこ

2009年8月22日 ☀
先週はたつのこはお休みでしたが、みなさん元気に過ごされてました?
帰省された方もいらっしゃったと思いますが、きっとゆっくりできたでしょうね\(^o^)/
今日はバタバタしてて写真を撮るのを忘れてました(T_T)
なのでおやつの後、思い思いに遊んでる様子をアップしてます!!
トランポリンでは、Kがゴロゴロくつろいでます!!
子どもたちが遊んでる間、親はほっこりタイムで、お話に花が咲きます!(^^)!

Hちゃんは 机に向かって制作中です!

Y君はホワイトボードでお絵かきに夢中!!
一生懸命説明してくれはります!
くりくり頭も可愛いね\(^o^)/今日は4家族の参加でボランティアさんは4人来て下さいました!
新しいボラさんもきてくれはって嬉しかったです(^^♪
ボラさんのY君から頂いた雷鳥のおみやげもおいしかった( ^)o(^ )
忙しい中ほんまにみんなありがとう<(_ _)>
子どもたちも、にこにこ遊んでもらってましたよ!!


ところで私事ですが高校時代の友達が旦那さんの仕事の都合で
シンガポールにいかはりました!
早くて3年長かったら5年ぐらいだそうです!
出発の前日10人ほど集まりワイワイ騒ぎました!
集まる時間も場所も私の都合の良いように、考えてくれはるし
ほんま友達て、ありがたいです(^o^)丿
プールもある4LDKのコンドミアムが住居みたいで
「ぜひ遊びに来てや」て言ってはって、みんなも「夏休みに行くわ!!」
なんて言ってはったんですが、私は
「私は行けへん(T_T)」てブツブツ言ってました(T_T)
行きたいけどKとKちゃん残しては行けないし、一緒に行くのはなおさら無理!!
来年あたりUSJもできるみたいで身軽ならシンガポールに
行きたいよ~う\(~o~)/