2009年4月4日土曜日

RIVIOスプリングスクール

2009年4月4日 ☁のち☂

今日もRIVIOスプリングスクールです。子どもを送った10時頃は曇り空でしたが、11時過ぎから、とうとう雨が降り始めました(-_-;)土曜ということもあってか、10時前頃、大徳寺正門前周辺は着物を着ておられる方々が多く、こう雨が降ってきたら、大変だった事と思います。

でも、雨の大徳寺も、しっとりした雰囲気で風情がありますよ(^o^)丿

子どもたちは、ペアリングの高校生と、それぞれ遊んでいます(^◇^)
ホールの中を元気に走り回る子どもたち!楽しそうですね\(^o^)/
今日は12人の子ども達が参加しました!思う存分遊べたようです(^^♪
今日の制作企画は、輪投げ!上手にできたかな?
おやつはRIVIO局員手作りのプリン!(^^)!お迎えに行ったとき、ちょうどKちゃんが食べ終わらはったとこでしたが、まだ食べたそうにお口を開けて催促したはりました)^o^( きっと、おいしかったんやろな~
(^◇^)
顧問の先生、RIVIO局員さん、二日間にわたりお世話になりありがとうございました<(_ _)>
これからも、よろしくおねがいします<(_ _)>

2009年4月3日金曜日

RIVIOスプリングスクール

2009年4月3日 ☀

今日もとても良いお天気です。桜の花もこの週末が見ごろとなりそうで、京都はどこも渋滞するでしょうね!確か今日から植物園でもライトアップが始まると思います(^o^)丿

今日、明日とRIVIO(R高校ボランティア・インフォメーション・オフィス)のスプリングスクールです。
子どもたちは顧問の先生が見守れる中でペアリングの高校生と遊んでもらいます。(^^♪

ホールでは、ピアノや、折り紙、平均台等で遊んでいます。

園庭では、滑り台や鬼ごっこ等で遊んでました。
折り紙でいっぱい遊んだよ!熱心にカードを作ってる子どもも、いはりました。新年中~新高1まで11人の子どもたちが参加しました。
毎回いろいろ企画してくれはって、今日の制作企画は、春の絵作り(^◇^)大きな木の絵が用意されてました!そしておやつはRIVIOスタッフ手作りのさくら餅(^○^)私も食べてみたいです\(^o^)/
今日はどうもありがとうございました<(_ _)>
明日もよろしくお願いします(^o^)丿

2009年4月2日木曜日

たつのこ スプリングスクール


2009年4月2日 ☀
桜の花が満開になりつつあり平野神社の前の西大路通りは、観光バスがよく止まっていて、けっこう道が混んでいます。

春うららの今日、たつのこスプリングスクールが行われました。子どもたちは5人参加でボランティアさんは6名(^u^)  子ども達は午前10時から午後4時半まで、ペアリングのボラさん達と、楽しく過ごさせていただきました。
うちの、KもKちゃんも楽しかったみたいで、帰宅してからも超ごきげんです\(^o^)/
船岡山の散歩も気持ち良かったようで、日記にも書いてはりました(^o^)丿

いつもほんまにありがとう<(_ _)>今日はゆっくりして下さいね!